- 三菱電機株式会社 姫路製作所 求人情報トップ>
- 関西の求人情報>
- 兵庫県>
- 姫路市>
- 三菱電機株式会社 姫路製作所
三菱電機株式会社 姫路製作所
回転機第⼆製造部 スタータ⼯作課 ⼯程係
給与 |
年俸
500万円~750万円
|
アクセス | JR「姫路駅」より徒歩15分 |
---|
新たな生産技術を生み出し、世界に広げるエンジニア!
三菱電機 姫路製作所の製品は日本のみならず、グローバルで生産し、世界中に14拠点を展開しています
仕事情報
- ● 仕事内容
- ⾃動⾞エンジン電装品のスタータの⽣産計画⽴案、進捗管理を担
当頂きます。
具体的には、受注状況、客先出荷計画の情報をベースに⽣産計画
(中⽇程・⼩⽇程)の計画⽴案を⾏って頂きます。 - ●仕事内容2
- ⽴案した計画に基づき、製造部⾨⼈員シフトの⽴案・実⾏や購買
部⾨やサプライヤーとの資材投⼊調整、及び客先出荷に向けた倉
庫・物流部⾨との調整まで⽣産計画の実⾏に向けた調整、進捗管
理、計画遅延・不具合発⽣時の対応を担当して頂きます。 - ●仕事内容3
- また、⽇々の⽣産計画の予実管理や⽣産現場の観察から課題を抽
出し、在庫管理(棚卸残⾼改善含む)や現状業務フローの改善推進
など、より効率的な製品⽣産に向けたカイゼン活動も担当して頂
きます。 - ●三菱電機の総合力
- 姫路製作所だけでなく、三菱電機のさまざまな部門の知恵を結集
できるのが私たちの強み。先端技術総合研究所、自動車機器開発
センターといった研究所や、パワーデバイス製作所など基幹部
品を開発・生産する製作所と連携し、最先端の技術を結集し、ユ
ニークな製品を世の中に送り出し続けています。 - ●姫路製作所について
- 姫路製作所はxEVシステム、自動車用エンジン電装品・制御製
品、電動パワーステアリングシステム等を製作。また三菱電機の
自動車機器事業は約6,500億円の売上を誇る日本有数の自動車
部品メーカーです。特定の系列に所属せず、国内・外完成車
メーカーと取引を行い、その技術はグローバルに展開しています
事業内容
xEVシステム、自動車用エンジン電装品・制御製品、電動パワ―ステアリングシステム
募集情報
勤務地 |
|
---|---|
勤務曜日・時間 | 実働7時間45分 8:30~17:00 ※フレックスタイム制あり。 |
資格 | 【必須条件】 ・製造業での⽣産計画、⽣産管理いずれかの 経験をお持ちの⽅(机上検討でなく現場対応 経験をお持ちの⽅) ・社内外の関係者と円滑に業務を進められる コミュニケーション能⼒をお持ちであること 。 |
資格2 | 【歓迎条件】 ・電機・機械メーカーでの組⽴⼯程、量産製 品に知識をお持ちの⽅ ・成形/プレス⼯程に関する基本的な技術知 識をお持ちの⽅ ・サプライヤーとの折衝経験や効率的な部品 納⼊梱包仕様に関わる知識をお持ちの⽅ ・計画外の事象や課題に対応できる柔軟性を お持ちであること。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(年間就業カレンダーによる が原則、土日祝日が休日)、夏季休暇、 年末年始休暇、年次有給休暇など ※年間休日126日 |
福利厚生/保険 | 【福利厚生】 社会保険完備、独身寮、社宅、保養所、 契約リゾート施設、スポーツ施設、 財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員割引制度、社員互助会など 【保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
諸手当 | 残業手当、扶養手当、通勤手当、その他手当 |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6・12月) 【給与補足】 年収510万円/27歳 総合職 経験3年 ※月給26万円×17カ月 (賞与5ヶ月分として計算)+残業代 |
応募情報
応募方法 | ご興味をもたれた方は「応募する」ボタンを押して、応募フォームにご記入の上、送信して下さい。 応募は「(株)タイズ」を通して受付させて頂きます。エントリー後の流れについては、 「(株)タイズ」よりメール又はお電話にてご連絡させて頂きます。 |
---|---|
応募後のプロセス | 書類選考→1次面談→適性テスト・ 2次面談→採用 |
三菱電機株式会社 姫路製作所 |